

新卒であろうが、中途であろうが、企業が人を採用するとき人材像はどんなものだろうか?
「明るく元気で笑顔の素晴らしい人」「常に向上心があってヤル気のある人」「積極的で何事にもチャレンジ意欲のある人」「人に言われなくても自ら目標を立てて実行し成果をあげられる人」
どれも正解でしょう、しかし、では具体的にどんな人がほしいのか、どんな行動を取る人とかどんな価値観を持っている人とか、どんな特性を持っている人とか、尋ねると途端に答えられなくなります。それは、自社が必要としている人材のあるべき姿を具体的にイメージしていない、思いを落とし込んでいないからです。だから、いくら面接をしても人を見抜けられず赤字社員を抱きこむことになり、ひいては労使間トラブルに発展することも稀ではありません。
当社では、いかに企業が求める人材を採用できるか支援いたします。
とくに「社労夢ハウス」加盟店(福井県で唯一)の当事務所では、人材・組織診断システムCUBICを活用して求人の方法、合同就職面接会での集客、優秀な人材を採る採用面接のノウハウ、適性検査などを提案いたします。
※ 人材・組織診断システム「CUBIC」とは、
http://www.shalom-house.jp/contents/con01/